「午後の練習会」
日時:2016年2月13日(土)14時~16時
場所:緑が丘文化会館第7研修室
参加者:aki-pan、gaku、ino、nitt、ogwa、ohno、mrkm、namb、takd、wat、
持寄った楽器(harp以外):ギター(aki-pan、ohno、wat)
CD等紹介:--
練習曲:「オフ・ザ・ウォール」
その他演奏曲:「365日の紙飛行機」
一言感想:「オフ・ザ・ウォール」の練習リーダーはnittさんでした。教本『CD付き ブルースハープ』の音源を参考にしながら、ほぼ全員が、第1、第2コーラスまでなんとか演奏できるようになりました。後は、各自が一定期間、繰り返し練習し、しだいにテンポアップしていけば、レパートリーに加えること、できそうです。
タングブロックのことが話題になっていました。
「フリータイム」
参加者:aki-pan、gaku、nitt、ohno
持寄った楽器(harp以外):ギター(aki-pan、ohno)
演奏曲:「365日の紙飛行機」「ペーパー・ムーン」他
内容:各自、思い思いに練習したり、話したり、……
(反省会 ishin 1.60)
(aki-pan記)
「もっと上手くなりたい」「練習場所が欲しい」「練習パートナーが欲しい」「ジャムセッションを経験したい」「わからないことを相談したい」「レパートリーを増やしたい」「音楽談義をしたい」‥‥‥。そんなメンバーが毎月一回、自由が丘に集まり練習しています。とくに東急東横線・大井町線・目黒線沿線の方に便利。初心者から経験者までどなたでも参加できます。楽しくやりましょう! メンバー募集中、見学自由。 お問合せ、参加希望の方は連絡先メールアドレスまで! (2010年12月23日、新ブログ開設) これまでの活動レポートはこちら → 旧ブログ http://sites.google.com/site/jiyugaokabhc/ → 旧旧ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/jiyugaokabhc/
自由が丘ブルースハープクラブ イメージ

2016年2月15日月曜日
2016年2月13日土曜日
お知らせ「第1回かわさきハーモニカの集い」
「第1回かわさきハーモニカの集い」
日時 2016/2/14(日)12時20分 開演 ~16時05分 閉会予定
会場 川崎市高津市民館大ホール(JR南武線武蔵溝の口・東急線溝の口駅下車 2分)
入場無料、
メンバー有志(aki-pan)が出場します(演奏予定 15時頃)
どうぞご来場を!
Internet配信 → ミュートンチャンネル(48分40秒頃です)
日時 2016/2/14(日)12時20分 開演 ~16時05分 閉会予定
会場 川崎市高津市民館大ホール(JR南武線武蔵溝の口・東急線溝の口駅下車 2分)
入場無料、
メンバー有志(aki-pan)が出場します(演奏予定 15時頃)
どうぞご来場を!
Internet配信 → ミュートンチャンネル(48分40秒頃です)
登録:
投稿 (Atom)