ブルースハープワールド発表会は、ハーモニカ奏者・浅見安二郎さんの教室生徒、縁者が毎年秋に集う演奏会です
今年は8回目
当クラブからも有志が参加します
日時:2015/11/1(日)11時30分~16時頃(予定)
場所:鳩ヶ谷駅市民センター 多目的ホール (埼玉高速鉄道 (南北線、東急目黒線から直通)鳩ヶ谷駅内)
入場無料
お時間ありましたら、どうぞお越し下さい
「もっと上手くなりたい」「練習場所が欲しい」「練習パートナーが欲しい」「ジャムセッションを経験したい」「わからないことを相談したい」「レパートリーを増やしたい」「音楽談義をしたい」‥‥‥。そんなメンバーが毎月一回、自由が丘に集まり練習しています。とくに東急東横線・大井町線・目黒線沿線の方に便利。初心者から経験者までどなたでも参加できます。楽しくやりましょう! メンバー募集中、見学自由。 お問合せ、参加希望の方は連絡先メールアドレスまで! (2010年12月23日、新ブログ開設) これまでの活動レポートはこちら → 旧ブログ http://sites.google.com/site/jiyugaokabhc/ → 旧旧ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/jiyugaokabhc/
自由が丘ブルースハープクラブ イメージ

2015年10月30日金曜日
2015年10月15日木曜日
自由が丘ブルースハープクラブ@第22回東急沿線ハーモニカコンサート
第22回東急沿線ハーモニカコンサートの録画映像がインターネットで視聴できます
Ustreamミュートンチャンネル、下記URLにて
2015年10月12日月曜日
第22回東急沿線ハーモニカコンサート 参加レポート
日時:2015年10月10日(土)12時~16時頃
場所:川崎市中原市民館ホール
参加者:aki-pan、gaku、nitt、ohno、wat。写真:tyda
演奏曲:ohno「SHAKE!」(+aki-pan(perc.))、aki-pan「ケルティック・メドレー」(スカボロー・フェア~スター・オブ・カウンティ・ダウン)、wat+nitt+gaku「ベイズン・ストリート・ブルース」(+aki-pan(gtr.), ohno(perc.))
一言感想:今回で22回目となる「東急沿線ハーモニカコンサート」。複音ハーモニカ・サークル主体の伝統あるコンサートに初めて参加しました。10ホールズハーモニカらしい演奏をというコンセプトで3曲を演奏。出番直前まで不安感一杯でしたが、演奏始まってからは楽しくやれました。大勢の観客(200名超?)を前にしての演奏、貴重な経験でした。コンサート主催者、スタッフ、ご来場の皆様、ありがとうございました。
場所:川崎市中原市民館ホール
参加者:aki-pan、gaku、nitt、ohno、wat。写真:tyda
演奏曲:ohno「SHAKE!」(+aki-pan(perc.))、aki-pan「ケルティック・メドレー」(スカボロー・フェア~スター・オブ・カウンティ・ダウン)、wat+nitt+gaku「ベイズン・ストリート・ブルース」(+aki-pan(gtr.), ohno(perc.))
一言感想:今回で22回目となる「東急沿線ハーモニカコンサート」。複音ハーモニカ・サークル主体の伝統あるコンサートに初めて参加しました。10ホールズハーモニカらしい演奏をというコンセプトで3曲を演奏。出番直前まで不安感一杯でしたが、演奏始まってからは楽しくやれました。大勢の観客(200名超?)を前にしての演奏、貴重な経験でした。コンサート主催者、スタッフ、ご来場の皆様、ありがとうございました。
2015年10月9日金曜日
【お知らせ】 第22回東急沿線ハーモニカコンサート
当クラブのメンバー有志が出演します
第22回東急沿線ハーモニカコンサート
2015年10月10日(土)
開演 12:00
開場 11:30/閉演予定 16:00
場所 川崎市中原市民館ホール(武蔵小杉駅下車
3分)
どうぞご来場ください♪
2015年10月5日月曜日
2015年10月3日(土)自由が丘ブルースハープクラブ練習会レポート
「午後の練習会」
日時:2015年10月3日(土)14時~16時
場所:目黒本町社会教育館第1研修室
参加者:aki-pan、gaku、ogwa、takd、tyda、wat
持寄った楽器(harp以外):ギター(aki-pan、wat)
CD等紹介:--
練習曲:「朝日のあたる家」「ベイズン・ストリート・ブルース」
その他演奏曲:「白鳥」(サン=サーンス)、「ジェラス・ガイ」等
一言感想:「朝日のあたる家」は3rdポジションとナチュラルマイナー・ポジションで練習しました。それぞれに特徴があり、演奏に個性をだしやすいように思いました。他にも複数のポジションで演奏可。「東急沿線ハーモニカコンサート」での演奏曲を練習しました。
日時:2015年10月3日(土)14時~16時
場所:目黒本町社会教育館第1研修室
参加者:aki-pan、gaku、ogwa、takd、tyda、wat
持寄った楽器(harp以外):ギター(aki-pan、wat)
CD等紹介:--
練習曲:「朝日のあたる家」「ベイズン・ストリート・ブルース」
その他演奏曲:「白鳥」(サン=サーンス)、「ジェラス・ガイ」等
一言感想:「朝日のあたる家」は3rdポジションとナチュラルマイナー・ポジションで練習しました。それぞれに特徴があり、演奏に個性をだしやすいように思いました。他にも複数のポジションで演奏可。「東急沿線ハーモニカコンサート」での演奏曲を練習しました。
日時:2015年10月3日(土)16時~20時
場所:目黒本町社会教育館第1研修室
参加者:aki-pan、gaku、ohno
持寄った楽器(harp以外):ギター(aki-pan、ohno)
演奏曲:「ベイズン・ストリート・ブルース」、他
内容:各自、思い思いに練習したり、話したり、……
「ベイズン・ストリート・ブルース」のバッキング用コードのポジションを検討しました。
(反省会 Tapas 1.45)
(aki-pan記)
登録:
投稿 (Atom)